在宅構築支援
CLOUD WORKER
社外業務委託チームで人口減少を成長の機会に
将来推計人口

労働人口の減少に伴う変化
従来の成長戦略:人員を増やして成長していく
労働人口が減る事により、中小企業が人員を増加して成長することが困難に
これからの成長戦略

社員が社外業務委託チームと
テクノロジーを活用して
生産性を上げる必要がある
前職での経験、知識、スキルは持っており、
働きたいのに出勤ができない、31万人の社外業務委託チームが
「ママワークス®」で働く場所を探しています!
会員登録数
304,138人
2021年11月末



「社外業務委託チーム」を組織に取り込むことで
「固定費」をかけない新しい経営スタイルを実現します
導入実績
2,001社
2021年11月末

社外業務委託チーム活用メリット・経営者の方

01. 利益率の向上
売上が上がっても、増えた業務量に対して正社員も増やしてしまうと、思っていたように利益が残らないと言う経営者の方が多くいらっしゃいます。
社外業務委託チームは正社員の約3分の1の報酬で活用することができるため、社員と業務を分担することで利益率を向上することが可能です。

02. 固定費の削減
社外業務委託チームを業務委託契約で活用することで、本来増やす必要のあった固定費を変動費に変換し、固定費を増やして業績を伸ばすのではなく、変動費で会社を成長させることが可能です。

03. 採用の再現性が高い
在宅での勤務になるため、全国31万人の会員のすべてが貴社の採用母体となるため、出社では集まりづらい職種やスキルを持った方を採用することができ、仮に退職が発生してしまった場合でも、人員の補充が容易なため、再現性の高い企業経営が可能になります。

04. 雇用のリスクが無い
経営者のアイディアや新規事業を実現する際に、前職で経験のある社外業務委託チームを採用し、ノウハウをもらいながら取り組むことで、立ち上げ期のスピードを加速させ、もし仮に上手くいかなかった場合でも業務委託契約のため、人的なリスクを抱えずに即座に撤退することが可能です。
.png)
05. 正社員採用の新しいルート
出社での正社員採用が難しくなる中で、最初は社外業務委託チームに業務委託契約で働いてもらい、能力や考え方が自社に合っているのかを確認したうえで正社員として採用することで、採用ミスのリスクを減らして正社員を採用する、新しいルートを作ることが可能です。
社外業務委託チーム活用メリット・正社員の方

01. 社員の給料UP
社員数が倍になって、売上が倍になっても、会社の利益率は変わらないため、社員の給料は増えない企業様が非常に多いです。社外業務委託チームは正社員の約3分の1の報酬で活用することができるため、同じ売上の企業様でも社外業務委託チームを活用して売上を上げている企業様の方が利益率が高くなるため、増えた利益を社員の給料に還元している企業様も多くいらっしゃいます。

02. 部下を採用することができる
ママワークスに31万人の会員登録があり、その中から自分に合った方を部下として選んでいただくことができます。社員の部下として社外業務委託チームに働いて頂き、一緒に働いていく中で社内ルールを覚えてもらい、社員に近い理解を持って働いてもらうこと業務依頼の手間も少なくなり、様々な業務を行ってもらうことができるようになります。

03. 生産性の低い業務からの解放
取り組みたい仕事があるのに、やらないといけない作業的な仕事があって時間を十分に使うことができない。
このような業務を社外業務委託チームに任せることで正社員が本来やるべきコア業務に専念することが可能になります。

04. 残業時間を削減
繁忙期になると残業したり、徹夜をしながら仕事を終わらせていた企業様でも、社外業務委託チームと業務を分担し、業務負荷を軽減することで残業時間が削減し、家族やプライベートとの時間を取れるようになります。

05. 市場価値が上がる
出社での正社員採用が難しくなる中で、外注先や社外業務委託チームを活用して、生産性を上げていくか悩まれている企業が多い。
社外業務委託チームをマネジメント出来る経験を積むことにより、社員1人1人市場価値を上げていくことができる。
「リモートワークコンサルティング」とは
リモートチームの構築から運用まで
徹底サポートするコンサルティングサービスです

応募人数マップ

ご支援スケジュールの例

デジタル化支援
DIGITALIZATION
事業に合わせた最適なツールのご提案から活用までを伴走型で支援

デジタル化で業務の生産性を向上
スムーズなデジタル化への遂行へは、デジタル化の道筋を明確にしたうえで優先順位・スケジュール作成が必要です。
業務のデジタル化において最適なツールをご提案するだけでなく、お客様が抱える課題を明確化し”デジタル化ロードマップ”を作成します。
実際の自社における事例をもとに、導入から実際に活用に至るまで専任の担当者が伴走型で支援いたします。
デジタルワーク.comからのご提案
デジタル化で生産性向上を目指したい、費用対効果の大きいツールを選びたい、社内にIT担当者がいない、そもそもデジタル化が推進できる仕組みをどう作ればいいかわからない…そのようなお悩みにデジタルワーク.comが最適なソリューションを提案いたします。

クラウドサーバー
■こんなお困りごとございませんか?
・社内サーバには社外からアクセスできない
・USBや外付けハードディスクにデータを保存している
・データのBCP対策ができていない
↓
クラウドサーバーに業務ファイルを集約することで、社外にいても社内同様のデータアクセスが可能に。
クラウド型ですので災害・盗難等の心配もありません。

meetin(オンライン商談ツール)
■こんなお困りごとございませんか?
・すごく移動にコストと時間がかかっている
・もっと効率よく売上をあげていきたい
↓
meetinはオンラインセールスに特化したオンライン商談ツールです。遠隔地にお客様が多い、訪問が難しい、営業効率を上げたい企業におすすめいたします。

FAX電子化
■こんなお困りごとございませんか?
・会社にこないとFAXが見れない
・FAX受送信を電子化して効率をあげたい
↓
デジタルワーク.comのFAX電子化はFAXを見るだけでなく、返信する業務も全てPCで行えます。ペーパーレスによるコストの削減はもちろん、省スペース・紛失防止・検索性の向上に役立ちます。

RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)
■こんなお困りごとございませんか?
・毎日、毎月で行う定型業務に時間をかけて行っている
・簡単な雑務を自動化させたい
↓
RPAは定型的なパソコン業務を自動化することで、定型業務を削減し、より質の高い仕事を社員が行うようにするシステムです。

電子契約
■こんなお困りごとございませんか?
・電子契約取り組みたいが、何がいいのか分からない
・お客様と自社双方の手間を省きたい
↓
電子契約は契約書の署名・押印をインターネット上で完了させることができるサービスです。
相手に契約書を手渡ししたり、郵送したりすること無く、契約を締結することができます。

kintone(脱エクセル)
■こんなお困りごとございませんか?
・稟議書や残業/有給申請を書類で行っている
・日報や業務報告を書類やExcelで行っている
↓
kintoneは中小企業向け業務改善アプリシステムで、自社の業務に合わせて簡単にシステムを作成できます。

ログ管理システム(業務の見える化)
■こんなお困りごとございませんか?
・リモートワーカーでの情報漏洩が不安
・社員の抑止効果を低コストで行いたい
↓
情報漏洩の原因の8%は社内から。PCを個人管理から一括管理にしてセキュリティも大幅に向上します!
各PCが重要データへアクセスしたログやプリントログ、USB等のアクセス制限、利用ソフトの管理と制限などが簡単にできます。加えてPC稼働時間の監視など労基対策も対応。

助成金
■こんなお困りごとございませんか?
・助成金が活用できていない
・自社に合った助成金を知りたい
↓
デジタルワーク.comが助成金申請のお手伝いをしています。
申請が簡単でほとんどの企業様が貰える助成金の査定システムです。

MAXHUB
■こんなお困りごとございませんか?
・ホワイトボードでの会議で写真撮影し、共有している
・WEB会議をスムーズに行いたい
↓
超高性能のディスプレイ、カメラ・マイク・スピーカーが内蔵された、AI搭載ミーティングボードです。
これ一台でホワイトボード、プレゼン、ウェブ会議が可能です。
